4月の予定
明日は宇宙元旦にあたる「春分」
なので、本日3/20は大晦日(^^)
新しい1年何をしていこうかな?
「まつや」はこの1年、"宇宙暦"を意識して
探していきます
氣になる方は階段下のスペースに"宇宙暦"の
カレンダーを貼ってあるので
ご来店の際に見てくださいね❣️
さて、4月の予定🌸
決定しているものをお知らせします(^^)
○4/2〜4/17
新倉山浅間公園「桜まつり」
まちぐるみキャンペーン
「まつや」も参加します🌸
カフェにて稲荷市でお馴染みのいなり寿しをアレンジした"咲〜らいなり寿し"を、ご用意します😋
この期間だけの味付けになるので、味わってください
○4/8.9.10 15.16 29.30.5/1
『まつやごはん』12:00〜
金土日開催の『まつやごはん』
4月はかなり変則になりますが、良い時に味わいにきてください
*『店前野菜市』は野菜の収穫状況が分かり次第、お伝えします🥬
○4/10(日)10:00〜12:00
『ミネラル醗酵ドリンク作り』
参加費・3000円*要申込み
持ち物・お好きな果物を1kg
果物を切ってボトルに入れたら、毎日ボトルをフリフリするだけ(^^) 自分で作るから、何からできているか分かるので安心して飲める!
3ヶ月醗酵させたら液体はドリンクに
中の実は生ジャムにもなるし、お菓子作りや料理に活用できます。
ミネラルの必要性・働きもお伝えしていきます(^^)
○4/11(月)11:00〜17:00
『稲荷市』〜まつや稲荷神社の縁日〜
稲荷神社の縁日として楽しんでいただけるよう、店内にいろんなお店が出店します❣️
美味しいものたち
面白いものたち
不思議なものたち
自分を知るものたち
ジャンルは様々なので、その日にどんな出逢いがあるかは当日にならないと分からない😁
その日、その時の出逢いを楽しみに足を運んでください🦊
まつやカフェでは、稲荷神社にお供えする「いなり寿司」をカフェメニューとして販売します😋
*出店者も募集中❣️出店料1500円
氣になる方はご連絡ください(^^)
○4/13(水)19(火)25(月)
10:00〜13:00
『ミネラル活用&ランチ会』
参加費・1500円
まつやでお出ししているお水は、富士山の湧水である水道水をサーバーに通し、ミネラルたっぷりな安心で美味しいお水です💧
そのお水を生活の中でどのように使うのか?
そのお水を使って料理を作るとどんな風になるのか?
体感してもらう時間となります(^^)
○4/14(木)11:00〜14:00
『着物で街歩き』
参加費・1000円*ランチ代は個人支払
着物はあるんだけど、うまく着れない。着て出かける先がない…という方、まつやに集まって一緒に出かけましょう!
🌸11時まつや集合
準備タイム12:00頃まで…着付けや着付けのチェック
12:00〜ランチ(お店は後日決定)&街歩き
○4/21(木)10:00〜18:00
『古民家ヒーリングマルシェ』
〜そうだ、じぶんを癒そう〜
ヒーラーさんが集まり、いろんな角度でからだ・こころをヒーリングします💓
○4/22(金)12:00〜15:00
『薬膳惣菜の計り売り』
おもてなし薬膳せっちゃんごはんの「たべる基本のだし」を使って作られた惣菜たちは、食べると体が喜びます💗
お惣菜は100g 300円❣️
☆持ち帰り用のタッパーや入れ物をお持ちください
☆買ったお惣菜を店内で食べることもできます…ワンドリンクオーダーをお願いします(^^)
○4/23(土)11:00〜17:00
『稲荷市』〜まつや稲荷神社の縁日〜
稲荷神社の縁日として楽しんでいただけるよう、店内にいろんなお店が出店します❣️
美味しいものたち
面白いものたち
不思議なものたち
自分を知るものたち
ジャンルは様々なので、その日にどんな出逢いがあるかは当日にならないと分からない😁
その日、その時の出逢いを楽しみに足を運んでください🦊
まつやカフェでは、稲荷神社にお供えする「いなり寿司」をカフェメニューとして販売します😋
*出店者も募集中❣️出店料1500円
氣になる方はご連絡ください(^^)
○4/26(火)10:00〜13:00
『ミネラルキムチの素作り』
参加費・3500円
*ポタポタ会員は3000円
醗酵食品は腸内環境を整えてくれる❣️腸内環境が整うとお肌も整う
市販のものにはいろんなものが入っているけど、自分で作ると安心して食べられる😋
お家のご飯に、手作り醗酵食品を取り入れてみませんか?
♡休息日♡
2.6.12.17.20.24.27日
〜別企画のご案内〜
○4/24(日)13:30〜16:00
『未来の健康を食から守る』
チケット・1500円
*コロナ対策で人数制限があるため、チケットは事前販売し、人数把握をしています。ご希望の方は、事前にチケットをお求めください‼️
飽食の時代になぜ「新型栄養失調」という病気が出てきたのか?
加工食品ジャーナリスト・中戸川貢さんをお招きして、現代食の落とし穴を面白おかしく話していただきます(^^)
食べても食べても栄養失調?
なぜそうなるのか?
ご自身のため
大切な方のために
ぜひ情報を掴みにきてください❣️
0コメント