まつやの歴史
まつやは現在はカフェ&貸しスペース☕️
2004年に妹がカフェ&ギャラリーとして開店❣️私が引き継いで4月で4年が経ちました(^^)
さてさて、その前は何屋さんだったかな?
まつやに来られている方はなんとなく知っているかな
「まつや履物店」
下駄屋さんでした!
鼻緒をすげるのが上手な方だったらしく、「まつやさんにしか行かなかった」という方もいました(^^)
土間の一部が1段高く畳敷きになっていて、そこに作業台がありました
現在のまつやの中に、作業台やカウンターになっていた板や、店主の方が使っていた道具たちもあります✨
天神社⛩さんの総代もされていて、地域の方たちからも愛されていました💕
そして、
真面目に商いしているかと思うと
こんなお茶目な一面も🤣
この遊び心がある人が商いしていたから、私たち姉妹がこの場所を引き継げたのだと思います😂
今、まつやが心地よいのは、履物屋さんの時代に作られた空氣感と氣の流れ
周りの人たちとのつながりも含め、たくさんのものを空間を通して、今に残してくれています💞
まつやの心地よさ
まったり感
氣が整う感覚
人のご縁がつながる
これを大切にしていきたい❣️
今のまつやに来られる人たちとともに、次の世代へも引き継いでいきたい❣️
0コメント